立ち寄って頂きありがとうございます。想信(ソウシン)です。
いよいよ本格始動の家づくり。前回は何から始めていいのかわからないまま行動する場合の注意点をお伝えしましたが、今回の記事は、元ハウスメーカー(不動産会社も経験有)営業マンのボクが自身の家づくりで何を実践したのかをお伝えしていきます。
3つのポイントを確認しよう。
ボクの家づくりのスタートは、展示場や見学会に足を運ぶという行動の前に実施した事があります。それは優先順位の決定です。
とはいっても、場所はどこに建てるのか?土地から購入するのか?予算はいくらか?平屋か2階建てか?デザイン性は?機能性は?・・・など考え出したらキリがありませんので、
これからお伝えする3つのポイントの要望を確認して、その優先順位をつけました。
もし参考になる方がいたら、一緒に考えてみてください。
それは、①:不動産(場所) ②:予算(ローン) ③:建物(仕様、大きさ) です。
この3つの優先順位(あなたの家づくりで何が大切か)を自分たちで一度決めてみます。当然今後変更になる事もOKですが、まずこの優先順位をしっかりと考えて決める事で、今後の家づくりを進める際、様々な判断基準のもとになり、失敗しにくい家づくりがスタート出来ると思っています。
①:不動産(場所)
ボクの中で、土地探しはもっとも重要ポイントだと思っています。
家を建てるにも、土地が無いとダメですよね?なので現状の確認をしましょう。
土地を買うのか?家族所有地はないか?本当に他に選択肢はないのか?と確認してみてください。(ちなみにボクは最後の、本当に他に選択肢はないのか?で見つかった土地に建築しました。)
実は、土地が決まらないと、何も具体的な計画がスタート出来ません。(プラン・間取りが描けない。予算が決まらない。周辺立地条件。通勤、通学、学校区問題。将来の家族構成など・・・)
土地(候補地でもOK)が決まっていないのに、ハウスメーカーと間取りの打合せしても意味ありません。(必ず土地によって間取りは変わります)
土地にかかる具体的予算がわからないままの資金計画は意味がありません。(建物は値段調整可能ですが、土地は値段の融通が利きにくい為、大きく資金計画に影響が出る可能性があります)
周辺立地条件や坪数によってこれから一生涯の利便性に影響が出ます。(現状の価値観だけではなく、数十年後の将来も、こどもたちも影響が出るのに、選択するチャンスは一度きりです)
このような理由などから、ボクの優先順位としては、1位だったので、何度も、何度も、候補地を見つけては、検討し、やり直し・・・みたいな感じで1番時間がかかりました。その結果もともと建築地候補にもならなかった場所が、今住んでいる土地です。
ここからやっと(候補地が決まってから)、ハウスメーカーの展示場などに足を運んで行きました。
②:予算(ローン)
住宅を建てる際、住宅ローンを検討される方が多いです。もちろんボクも住宅ローン返済真っ最中です。住宅ローンを利用している方の中に、得した人、損した人って存在するのご存知ですか?
ただ今回の記事でお伝えしたい3つのポイントの予算(ローン)という内容とは少し異なりますので、その件は、また今後ローンに関しての記事の際にお伝えしますね。
今回の記事でお伝えしたい予算(ローン)というのは、
家づくりを始めるにあたっての総予算(資金計画)の事になります。自分たちの自己資金、支払い可能枠などを確認し、仮予算の上限値を決める事です。
当然、知識や経験の無いほとんどの方は、自分たちで考えるのにも無理があるかと思いますが、経験や知識の無いあなたでも、何もわからないままハウスメーカーの展示場や見学会に行く前に、
ある行動を実践する事で、今後の家づくり計画で失敗しにくくなり、予算に関してのトラブルが激減すると考えています。より詳しい内容を気になる方は、気軽にお問い合わせください。
せっかく理想の家が完成したのに、予算オーバーしてローンの返済にストレスを抱えながらの生活だったり、追加で他のローンを借りる事になったり、自己資金(貯金)が無くなってしまい、将来の不安が大きくなってしまったり・・・と、その様が実際いらっしゃいます。最近でもその様な方が身近にいます。
あなたの家づくりがその様な結果にならない様にする為にも、実際の行動をする前の総予算(資金計画)をイメージする事は大切です。
③:建物(仕様、大きさ)
家づくりのメインとも言えますね。当然、自分たちが住む家ですから、満足いく物を建てて頂きたいと思います。外観・内装デザイン、大きさ、間取り、設備、断熱性や耐震性など・・・建物の事だけでもこだわればキリがないくらい夢や希望に溢れています。
なので優先順位として1番に設定する方も多いかと思います。もちろん、間違いではないとボクも思います。ただ注意して頂きたいのは、建物の事だけを考えて行動をしてしまう事です。
建物の事だけを考えて、ハウスメーカーに行くと、当然建物の事のみ夢が膨らみます。また担当者様も当然、プロとして総合的なアドバイスも頂けると思いますが、自社で建物を建築してもらう事が最優先ですから気持ちいいくらい、あなたに合わせてくれます。(逆に今後想像できる問題点、課題、不安材料などは一旦後回しにされる事が多いです)
希望のハウスメーカーが決まっている場合は、もちろんしっかり打合せをして、満足する家を建ててください。ただ本当にあなたの夢を叶える為にはそのメーカーしか選択肢がないのか?人生最大ともいえる決断をする時にふさわしい担当者様なのか?など、一度冷静になって考えてから、行動してみてください。
ボクは、家づくりの良し悪しは担当者で決まると言っていいほど、大切だと考えています。(自分がそのつもりでやっていましたので、自身が納得いく方に任せたいと考えていました。)
そのおかげで、自分が見落としていた事も指摘やアドバイスを頂き、考えていた要望に共感や賛同を頂きながら、楽しく満足いく家づくりが出来ました。
今回のまとめ
いかがだったでしょうか?
この3つのポイントを行動前に検討して、あなたの家づくりに必要な優先順位を決めてみてください。(当然、順番は人それぞれ。この順番が正解などはないと思います。)
その地域(場所)に住みたいから家を建てる人。
予算の中で、マイホームを手にしたい人。
憧れたハウスメーカーの家に住みたい人。
など、どれも間違いではなく、その方の正解だと思います。
しかし、実際は、思い通りにいかない方も沢山いらっしゃいます。あなたがその様にならない為に、3つのポイントの優先順位を決める事を実践してみてください。
そして参考に覚えておいてください。
優先順位3つポイントが全て叶う計画は、ほとんどありません。
当然、全てが叶っている方もいるとは思いますが、大切なのは、これから家づくりを始めるあなたが失敗しない事です。その為の基準は・・・
優先順位3つの内、上位1つしか叶わない条件であれば、計画自体を考え直してみてください。
優先順位3つの内、上位2つ以上が叶う条件であれば、計画をより詳しく進めてみましょう。
という事です。
その様に理解した上で、実際に行動する事が失敗しにくい家づくりがスタート出来る土台だとボクは思っています。
もし、どうしたらいいかわからない。理解する為に参考に詳しく聞きたい。という方がいらっしゃれば、気軽にお問い合わせください。ボクの個人レベルですが、役に立てるのであれば可能な限りお手伝いします。
今回の記事が、少しでもあなたの参考になれば、幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
では、また。